fc2ブログ

日本で猫の飼育頭数が犬を超えた理由

日本における猫の飼育頭数が犬の飼育頭数を初めて超えました。猫好きならばかわいいとか仕草が・・というのは当然ですが今回は、容姿以外で飼育頭数が増えた理由について考えてみました。

①飼育が楽
人口が集中している都市部では、散歩が必要なく、犬と比べ吠えるような事もない猫が人気になっています。

②SNSで人気
昨今のSNSにおける猫人気も大きな要因といえます。

③コスト面でも有利
生涯の飼育平均費用も、猫(平均余命14.56歳)が70.3万円に対し、犬(同14.25歳)は118.5万円。身も蓋もない言い方ではあるが、景気低迷が長期化している中で、飼う側にとってはコスト面で有利なのである。
(参照 東洋経済

また医療費用に関しても外出の機会の多い犬と比べると、ケが病気に罹患する可能性が低いので、コスト面で有利だろう。とはいえ実際病気や怪我になってしまえば、尿結石や腎臓系の疾患といったどうしても治療期間が長くなるので
それなりにかかるものです。近年はペット保険会社も増えてきており、ペット保険比較サイトなどで比較して加入も視野に入れたいですね。

今後犬と猫飼育頭数の差は、どんどん増えていく気がします。やはり犬と比べ多頭飼いも楽だからです。一方で、一過性のブームで終わってしまうと捨てられる猫たちが増える可能性もはらんでいます。犬では、流行った犬種が保健所に溢れるといった事例があるからです。こうした悲しい自体に陥らない為にも、最後まで面倒を見るという事を徹底するような法整備などをしてほしいものです。

【猫動画】進化してしまった猫様!しゃべる猫しおちゃん おむかえ集

しゃべっている!しゃべっているぞー
保護者の方の中々の猫馬鹿ぶりも感じるが・・・いやいやしゃべっているしゃべっているのだよー!!!
普通に美猫のしおちゃんの特技をご覧あれー



【猫健康】夏場は猫迷子が多いらしい!!気をつけねば・・・

昨日は隅田川の花火大会だったらしいからな・・・
東京の猫たちは悲しいことになってないだろうか・・・
心配だ・・・にゃ

◆猫の迷子 発生確率は犬の5倍 アニコム損保調べ

 この調査は、2010年4月1日から2012年3月31日までの間に、同社の契約者専用サービス「迷子捜索サポートサービス」に寄せられた捜索依頼の情報をもとに行われた。

 その結果によると、上記期間中に発生した迷子の件数は計176件で、そのうち犬は111件、猫は59件だった。ただ、各々の契約件数と照らし合わせると、犬は1万頭に約3頭の割合で発生しているのに対し、猫は1万頭に約16頭の割合と、猫の迷子は犬の約5倍以上の確率で発生していることがわかった。

 また、月別に発生件数を集計したところ、6月から9月にかけて増加傾向にあるという。なかでも8月、9月は1年で特に発生しやすい月のようで、犬の場合、雷や花火などの大きな音に驚いて逃げてしまったケースが、猫は窓や網戸を自分で開けて逃げてしまったというケースが多く、夏のイベントや暑さに関連した原因が背景にあることがうかがえた。

 そのほか、季節に関連しないケースでは、犬では「散歩中に逃げてしまった」「庭につないでいたら逃げてしまった」、猫では「玄関のドアが開いた瞬間に出ていってしまった」などの事例が多く見られた。

【猫動画】目的はななんだww・・犬が猫を運ぶ・・

何が目的なのかいまいちわからないがとにかく頑張って猫を運ぶ犬
そして、なぜかなすがままの猫。

イミフな動画ですが笑ってしまいますww




コメント

可愛い。猫が素直に運ばれてるのが笑える

架空の出来事っぽい

犬はもちろんすごいけど、おとなしく運ばれる猫もすごいですね。­




猫動画 飯だ飯だーー這い寄れこぬこさま!というかたかっとるww





子猫動画

ひゃはーーーーご飯だご飯だーーーという言葉が聞こえてきそうな動画。

子猫にたかられる幸せプライスレス☆
こんなかわいい猫たちにたかられる日常は幸せでしょうね

飼い主に上っていく子猫も出現します。必死だww

コメント一覧

キュン死にさせるきかっ!!
かわいすぎる><

鳴き声がニャーじゃなくてアァーやんけー
そこが可愛い

なんだ、ただのめちゃくちゃ可愛い仔猫の動画か。

ohhh we are so hungry... u haven't fed me for days.... u suck...
(あーとてもおなかへったよー... 今日はごはんをもらってないーー)

かわいすぎて
ニヤニヤする


カテゴリ
最新記事
最新コメント
とりあえずチェックしたもの
リンク
とりあえずチェックしたもの2
とりあえずチェックしたもの3
プロフィール

猫INFO.neco管理人

Author:猫INFO.neco管理人
猫専門ブログ ほぼ毎日猫情報を更新中

最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR